菊炭を製炭する際に用いられる窯をダウンサイジングした「ミニ菊炭窯」を作ります。
このミニ窯でもちろん炭も作れますが、主な用途としてはピザやパン、地鶏、ジビエの鹿などを調理するためのものとして考えています。
まずは土台作りから。鉄筋を溶接します。協力:株式会社OMC
土台と枠完成。
枠に耐火レンガを並べていきます。
窯の入り口のアーチ作り。
アーチ完成。
途中の製造過程は割愛させていただいて、最終的にこのような形になりました。
本家の窯の何十分の一でしょうか。ミニサイズがなんともかわいい雰囲気を醸し出しています。
数日後、メンバーも集まってみんなで、さらに窯に土を盛ることになりました。乾燥からの割れを少なくするための土を多層に重ねていきます。
土を練る人、ペタペタと盛る人、自然に役割分担ができていきます。
田尻の結束力はすごいです。
ついに完成!トトロのお腹みたい♪という声があがります。かわいい窯ですね!
初火入れ。
みんな笑顔、笑顔。
田尻の新しいストーリーのはじまり、そんなことを予感させる炎でした。
開催日時 | 参加費 |
---|---|
備考 |