 12月29日に行われる菊炭しめ縄作りのワークショップが近づいてきました。
12月29日に行われる菊炭しめ縄作りのワークショップが近づいてきました。
 講師の元古誠さん(地域コーディネーター)です。
講師の元古誠さん(地域コーディネーター)です。
 日本昔ばなしに出てくるような山に囲まれた所に建つ築二百年の古民家。ここが元古さんの家です。
日本昔ばなしに出てくるような山に囲まれた所に建つ築二百年の古民家。ここが元古さんの家です。
 リフォーム前は元々の色が薄れて消えかかっていましたが一部残っていた色をもとに再現したという日本古来の顔料「べんがら」塗り。なんともいえない深い紅です。
リフォーム前は元々の色が薄れて消えかかっていましたが一部残っていた色をもとに再現したという日本古来の顔料「べんがら」塗り。なんともいえない深い紅です。
 背の高い元古さんが低い姿勢で中に入っていきました。
背の高い元古さんが低い姿勢で中に入っていきました。
 扉はこのようになっています。
扉はこのようになっています。
 内側から
内側から
 開けたらこんな感じ。
開けたらこんな感じ。
 裏山と秘密の工房に案内してくださいました。
裏山と秘密の工房に案内してくださいました。
 素晴らしいケヤキの木
素晴らしいケヤキの木
 最近はいろんな樹種の木を集めているそうです。
最近はいろんな樹種の木を集めているそうです。
 理由はこれ。グリーンウッドワークです。
理由はこれ。グリーンウッドワークです。
生木を削って作る木工のことです。
 グリーンウッドワークの道具たち。ケースは自家製。
グリーンウッドワークの道具たち。ケースは自家製。
 ドローナイフと呼ばれる道具です。シェービングホースにまたがって削ります。
ドローナイフと呼ばれる道具です。シェービングホースにまたがって削ります。
菊炭グリーンウッドワークは2018年本格スタートです。
興味のある方はこのホームページを定期的にチェックしてくださいね!
| 開催日時 | 参加費 | 
|---|---|
| 備考 |