 里山の未来をつなぐ1ポットの苗です。
里山の未来をつなぐ1ポットの苗です。
 苗を植えたらポールを立てます。
苗を植えたらポールを立てます。
 掛矢(かけや)で地中深くに打ち込んでいきます。
掛矢(かけや)で地中深くに打ち込んでいきます。
 まっすぐ成長するようにポールに苗を誘引します。
まっすぐ成長するようにポールに苗を誘引します。
 最後に鹿除けのネットを張って完成です。
最後に鹿除けのネットを張って完成です。
 家族みんなで力を合わせて植えていただきました。
家族みんなで力を合わせて植えていただきました。
 植樹って楽しいね。…みんなの率直な感想。
植樹って楽しいね。…みんなの率直な感想。
山で過ごすこと作業することはシンプルに楽しいのです。
 さっきまで晴れていたのに急に吹雪になってきました。
さっきまで晴れていたのに急に吹雪になってきました。
 ときおり突風も吹いたり。でもこれはこれで良しです。ずっと晴れると暑くて疲れます。少し寒いくらいの方が作業が進みます。
ときおり突風も吹いたり。でもこれはこれで良しです。ずっと晴れると暑くて疲れます。少し寒いくらいの方が作業が進みます。
 急な斜面に植樹する参加者のみなさんにカメラ目線向けてもらいましたが小さすぎました。すみません。
急な斜面に植樹する参加者のみなさんにカメラ目線向けてもらいましたが小さすぎました。すみません。
 作業が終わる頃には晴れてきました。冬山で作業をするには最高の天気です。
作業が終わる頃には晴れてきました。冬山で作業をするには最高の天気です。
 さあ。植樹のあとはお待ちカレー。いや..お待ちかねのカレーです。羽釜で薪を使ってごはんを炊きます。
さあ。植樹のあとはお待ちカレー。いや..お待ちかねのカレーです。羽釜で薪を使ってごはんを炊きます。
 山カレーってなんでこんなに美味しいのでしょうか。
山カレーってなんでこんなに美味しいのでしょうか。
 おすそわけ。雰囲気だけですが…。
おすそわけ。雰囲気だけですが…。
 100人分のごはんがペロリと一瞬でなくなりました。
100人分のごはんがペロリと一瞬でなくなりました。